里山古民家再生プロジェクトin松代 元宮の推測
2018年12月1日
この松代の東条地区に玉依比売命神社が存在します。 その由緒書には以下事が書かれています。 神社創建の縁起によれば、「人皇八代孝元天皇十六年四月十六日東条斎川の値に勧請された」とあり、斎川とは現在の岩沢である。 と書かれて […]
里山古民家再生プロジェクトin松代 対象面積
2018年11月28日
対象面積の調査 里山古民家再生プロジェクトの対象地区の面積がなかなか把握できていなかったのですが、区長様による樹木伐採により全容が見えてきました。 Google Mapでその面積の概算を調べてみました。 約1250坪ぐら […]
里山古民家再生プロジェクトin松代 進入道路の石垣敷設について
2018年11月26日
2017年9月よりスタートしました、「里山古民家再生プロジェクトin松代」について、2018年11月、第一期工事がほぼ完成の目途が立ちました。 これにより自動車の接岸道路の確保ができるようになり、第一期工事の目標を達成す […]