NUCLEO-8S208RB をPCに接続してみる
NUCLEO-8S208RBボード(STM8S208マイコン(64ピン)搭載) が手元に来ましたので、PCにUSB接続してみました。
Arudino UnoのUSBケーブルと互換で接続可能です。
ST/Linkのデバイスドライバのインストールなどが必要かと思いましたが、すんなり接続されて、シリアルポートとして認識できました。ただこの前に、ST-CubeMXやSduinoのインストールを済ませており、その恩恵なのかは分かっておりません。
接続されるど、フラッシュドライブとしてもPCで認識され、ここにプログラムを置くことも可能とのことです。
ドライブ内のDETAILS.TXTは以下の内容でした。
Arudino IDEでボード情報を取得した際の内容は以下でした。