Ignition inductive automation のDocker環境で複数のエディションを開発する

Ignition inductive automation を業務で導入するユーザーによってはStandardエディションとEdgeエディションを併用する場合があります。

前回の記事でIgnition inductive automation をDockerでStandardエディションを構築したましたので、そのDocker にEdgeエディションを追加してみたいと思います。

EdgeのPortは10088としておきます。PowerShellで以下のコマンドを実行します。

docker run -d -p 10088:8088 --name ignition-edge inductiveautomation/ignition:8.1.43 -n docker-edge -a localhost -h 10088 -s 9043

Docker Desktopのコンテナ一覧も起動している表示になりました。

ゲートウェイWebにアクセスします。 http://localhosot:10088

エディション選択画面になりますので、Edgeエディションを選択します。

同意書を進めます。

User/Passwordは例の如く、admin / password でとりあえず進めます。

ゲートウェイを起動します。

Edgeエディションのゲートウェイが起動できました。

複数のエディションのコンテナが実行された状態になりました。

業務的にはここでいったん終了なのですが、業務では使わない個人使用向けのMakerエディションというのがあり、前々からきになっていたのでMakerエディションも併用していみます。

Makerエディション用のコマンドを実行します。Portは11088とします。

docker run -d -p 11088:8088 --name ignition-maker inductiveautomation/ignition:8.1.43 -n docker-maker -a localhost -h 11088 -s 9043

3エディションが起動できました。

ゲートウェイWebにアクセスします。 http://localhosot:11088

Makerエディションを選択します。

個人使用に限られるとの事です。Agreeで進めます。

同意書を進めます。

ライセンスキーが必要のようです。本家にログインするとメインメニューのライセンスページに表示されているらしい。

本家のサイトにログインしました。左のメニューにMaker Edition とあります。

Get Licenceボタンがあります。

Makerエディションのライセンス契約をAcceptします。

ライセンスキーとアクティブトークンが発行されました。

これをゲートウェイのWeb画面に戻って入力していきます。

キーの認証がOKになりましたので次に進みます。

いつものUesr / password で進めます。 admin / password

ゲートウェイを起動します。Makerエディションは初めてなのでドキドキします。

起動しました。Makerエディションもデモプロジェクトがインストールできるみたいです。

今回もデモプロジェクトをインストールしてみます。ゲートウェイのログインに進みます。

User を入力

passwordを入力

Makerエディションが起動しました。

とりあえず、サンプルプロジェクトを表示してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です