ソフトウェア/Web開発


Web/業務系システム開発 から 組み込み系 ソフトウェア開発 まで幅広くお客様のご要望にお応え致します。クラウドなどのネットワークシステム開発、Linux や Android などの組み込みOS ポーティングやアプリケーション開発、マイコンを利用した制御プログラムなど、専門のエンジニアがお客様に最適なソフトウェア・ソリューションをご提案致します。
ハードウェア開発


アナログ・デジタル回路、筐体・機構設計まで幅広い設計技術を有し、量産経験の豊富な技術スタッフが、最も合理的なハードウェア・ソリューションを提供いたします。
業務運用・量産化サービス


システム運用や製品製造のため量産プロセスのサポート。量産金型や基板自動実装、アセンブリ、設置工事、システムオペレーションなど多岐に渡って、エンジニアリングソリューションを提供いたします。
お知らせ
本社移転のお知らせ2020年7月
当社は、2020年7月7日の臨時株主総会にて本社を以下の所在地に移転する決議が採択されましたのでお知らせいたします。 これを機に、さらなる社業の発展に精励し、皆様のご期待に沿えますよう鋭意努力いたす所存でございますので、 …
里山古民家再生プロジェクトin松代・第一期工事完了について
2017年9月よりスタートしました、「里山古民家再生プロジェクトin松代」について、2018年11月、第一期工事がほぼ完成の目途が立ちました。 これにより自動車の接岸道路の確保ができるようになり、第一期工事の目標を達成す …
ブログ
お名前.comのレンタルWebサーバーでWordPressを海外拠点からの管理運用について
2019年7月17日 Webサーバーサーバー運用管理技術情報
背景 日本国内のお名前.comのレンタルWebサーバーでWordPressを用いたHPの運用を、海外の関連法人の事業所拠点から、 ログインが出来なくなったため、解決方法を記事にしておきます。 アクセスが制限される様になっ …
複数のDDSチップAD9851の出力波形を同期させる
背景 アナログデバイセズのCMOS 180 MHz の DDS/D/AC シンセサイザ「AD9851」は、 任意の周波数を発生させてたい際に便利な ICです。今回は、これを二つ同時に起動して、波形を同期させるアプリケーシ …
FTDIのRT232RLを使ったArduinoへのプログラム書込み
2019年5月29日 ArduinoFTDI技術情報組込技術
背景 PCとシリアル接続する基板の開発案件を実施しました。基板はArduinoを搭載する構成になっており、PCとの接続はFTDIのRT232RLにより、USBの仮想COMで通信を行うものです。Arduinoへのプログラム …
NUCLEO-8S208RB をPCに接続してみる
2019年3月28日 ArduinoSTM8技術情報組込技術
NUCLEO-8S208RBボード(STM8S208マイコン(64ピン)搭載) が手元に来ましたので、PCにUSB接続してみました。 Arudino UnoのUSBケーブルと互換で接続可能です。 ST/Linkのデバイス …
格安のPCオシロスコープ Hantek 6022BE をWindows10 64bitで使用してみる
少しだけ波形をみたいと思い、前々から欲しかったPCオシロスコープですが、価格がかなり安くなってきたので、Amazonで買ってみました。 PCオシロスコープの良いところは、波形画面をキャプチャーして検証ファイルを作成するの …